October 31, 2003

大阪出張

普通、大阪出張って言うと新幹線で移動と言うことが多いんだけど、このJOBのユーザは飛行機移動。なんて贅沢!と思ったんだけど、いろんな割引を駆使すれば片道10,000円くらいでチケット取れるのね。ANAは今、東京−伊丹間はマイル2倍キャンペーンとかやっててさらにお得。

投稿者 Yukari : 03:20 PM | コメント (0)

October 29, 2003

ほぼ日手帳2004 買い忘れ

ここんとこ忙しくて、ほぼ日手帳の発売日のチェックを怠っていたら、注文締め切りがとーっくのむかしだった。悔しい。
いちおう、私のような注文し忘れた人のために、追加販売をしてくれるらしいです。追加販売の日にちは後日お知らせしますって・・・危険だ。今度は忘れないようにしなきゃ。

投稿者 Yukari : 05:45 PM | コメント (0)

October 28, 2003

阪神タイガース応援ありがとうセール

sh0317.jpgイトーヨーカドーでやってるそうです。
→はヨーカドーの前で配っていたそうです。通りがかった総務のおねーさんが「もらったからあげるわ。これで、負けたからってないちゃだめよ」ってくれました。ありがとー。
京王デパートでも『ご声援大感謝セール』をやってるのね。

投稿者 Yukari : 06:13 PM | コメント (0)

October 27, 2003

日本シリーズ第7戦 T2-6H

負けた・・・
星野監督の胴上げ見たかったなぁ・・・
日本一になって、思いっきり泣きたかったよ〜〜〜

投稿者 Yukari : 09:31 PM | コメント (0)

October 26, 2003

トータル・フィアーズ

B00006G2P1.09.MZZZZZZZトータル・フィアーズ
監督:フィル・アルデン・ロビンソン
出演:ベン・アフレック、モーガン・フリーマン
トク・クランシー原作のジャックライアンシリーズ。小説のタイトルは『恐怖の総和』というらしい。そのまんまやん。
前半部分はKzいわくテレビドラマのような描き方。途中からは話もがーっと進んで面白くなるんだけど、導入部分がやっぱちょっとまずい気がします。
まずいといえば、核が落ちたのに、なんというか放射能汚染とかそういう方面の描き方に全然リアリティがなくってなんだかなぁ。そこが本筋じゃないにしても、もちょっとね。
大統領がブッシュと重なり、そこだけは妙にリアル。
公式サイトゲーム

投稿者 Yukari : 10:56 PM | コメント (0)

日本シリーズ第6戦 T1-5H

負けた・・・

投稿者 Yukari : 10:09 PM | コメント (0)

October 25, 2003

BROTHER

B00005L82A.09.MZZZZZZZBROTHER
監督:北野武

舎弟にとってのアニキ、実弟にとってのアニキでブラザーってことか。いい映画なのかなー。んー、微妙。好きな人は好きなんだろうなー。
やたらと人が死んだり、むやみにどんぱちしてるんだけど、そんな中でいいシーンもある。屋上から紙飛行機を飛ばすシーンとか海辺でラグビーボールで戯れるシーンとかね。
しかし、この映画、外人が見たらどう思うんだろ。指をつめるとかいうのはマフィアの世界ではないだろうし、なんでか腹切りのシーンまであるのは外人向けのサービスなのかなとちょっと笑ってしまったりして。
そだ、たけしと真木蔵人が兄弟ってのは無理があると思います。腹違いってことになってたけどな。
公式サイト

投稿者 Yukari : 09:37 PM | コメント (0)

October 24, 2003

お土産

sh0303.jpg日本シリーズにもかかわらず、今日の帰宅が遅くなったのは中央委員会があったから。
試合は見れなかったけど、いいこともありました。大阪の中央委員さんがお土産を買ってきてくれたのだ。わぁい(^^)

左側の四角いのはTigers優勝バージョンのSevenStars、右側の丸いのは神戸風月堂のゴーフル。
面白いものを見つけると買ってきてくれる人がけっこういる。うれしいことです。

投稿者 Yukari : 11:49 PM | コメント (0)

日本シリーズ第5戦 T3-2H

仕事が長引いて、帰ってきたら星野監督のインタビューでした。(;_;)見たかったよ〜〜

聖地での3連勝で一気に日本一へ王手をかけましたな。
スポーツニュースを見て、今日の試合をざっと追ってみたけど、金本、またホームランですか。すごいですな。
そして、桧山もがんばった。よくやったぞ、選手会長。
この3連戦は1点差を争うまさに歴史に残る試合だと思う。が、最後の1勝はぱーっと派手に大量得点で勝って欲しいものである。ネバサレ打線よ、かむばーっく。

投稿者 Yukari : 11:40 PM | コメント (0)

天ぷら定食

sh0299.jpgお昼は、金曜日にはランチタイムに食後のコーヒーがつく店でとることに。
鮨屋なので鮨を頼む人が多いんだけど、ランチのにぎりにはかっぱ巻きが入ってくるので私的には×なのだ。で、迷って天ぷら定食にしてみる。
が、これが微妙に失敗。茶碗蒸しがついてるのはうれしいが、肝心の天ぷらが海老2本とキス1個ってどうよ。もちょっと、かぼちゃとか野菜が欲しかったわけよ。800円の定食にそこまで求めちゃだめなのかしら。

投稿者 Yukari : 03:00 PM | コメント (0)

October 23, 2003

日本シリーズ第4戦 T6x-5H

いやはや、長い試合でした。
本日も昨日に引き続いて延長戦に突入、そしてさよなら勝ち。
今日のヒーローはなんといっても金本だ。さよならホームランを含む2ホーマーですよ。
最後にみんなにもみくちゃにされてる時は誰かにシャツを引き出されてるし。最後に監督に抱かれて、頭をぽんぽんされて・・・いいねぇ、この光景。

これで、日本シリーズは2勝2敗で5分に持ちこんだぞ。明日も甲子園だ。日本一に王手をかけようー。

投稿者 Yukari : 10:53 PM | コメント (0)

ヒーローインタビュー

ぶつ切りのインタビューにやや消化不良な感じで欲求不満気味だったんだけど、チャンネルをまわしてるとBS朝日で今日の試合の再放送がやってるーーー。
えぇ、見ましたとも。やっぱいい試合や。10回の表の吉野は最高ですな。
そして、最後のインタビュー、星野監督と藤本、今回はきっちり放送されました。

星野『吉野がすばらしい。藤本にはかみさんにいいところ見せて来いとアドバイス』
藤本『ここで打たないとうちに入れてもらえないところでした』
ふじもんは最後のみんなからの手荒い祝福で一瞬記憶が飛んだそうです。
あー、こうしてこんな時間になってしまった。はよ、寝よ。

投稿者 Yukari : 01:41 AM | コメント (0)

October 22, 2003

たこやきスナック

sh0149.jpg
Tigersたこ焼きスナック。観戦のお供に。
しかし、今年はこのての便乗商品がとってもたくさんあって、ファンとしてはなかなか楽しかった。

ちょいと、画像貼り付けのテストを兼ねてみました。

投稿者 Yukari : 10:29 PM | コメント (0)

日本シリーズ第3戦  T2X-1H

やったー。やっと勝った。これで、1勝2敗。まだまだ、これから。
延長に入った10回の裏、矢野敬遠で満塁になったところで藤本の犠牲フライで勝ち越し。リーグ優勝が決まった試合で、星野監督が自ら赤星にアドバイスしてたけど、まったく同じように藤本に歩み寄っていってアドバイス。これ見た瞬間、今日は勝てると確信。
そして、打った藤本もよくやったけど、途中から登板した吉野のピッチングがすばらしかった。
ホークス打線をぴしゃりと抑えたもんなー。

しかし、テレ朝の放送はひどすぎ。試合後の星野監督のインタビューの途中でいきなりCM。よっぽどCMがたまっていたのか、ぶつぶつと4,5秒くらいインタビューを流してはCMの繰り返し。あんまりじゃないかーー。

投稿者 Yukari : 09:48 PM | コメント (0)

テスト

てすてす。。
うまくいったかな??

今年の目標:【今日見た××】をまとめてコーナー化する
ってことで、blogでなんとかしちまおうって考えました。
何とかなればいいなととりあえず設置してみた。けっこう時間がかかってしまい、なぜか今日は体調不良で全休してみたりして・・・

投稿者 Yukari : 03:57 PM | コメント (0)