5/10 エステ〜買い物〜100万$の夜景

朝おきて昨日行ったお粥やさんで朝粥。

ホテルに戻って、ジョーダン駅に広告を出していたエステに予約の電話をかけた。が、何度かけても英語が通じないらしく切られてしまう。仕方がないので、今朝、お粥やさんに行く途中にともみちゃんが見つけたところに行ってみることにする。ところが、行ってみたらそこはまだあいていなかった。仕方ないから買い物にいこっかとか言いながらホテルに戻りかけたら、ホテルの斜め向かいの方向に今朝何度も電話を切られたエステの看板をりえちゃんが発見。さっそく行ってみると店内がくらい。けど、扉は開いているのでとりあえず入ってみることにする。すると奥からしょぼくれたおじさんが現れた。この人英語がしゃべれないらしく(電話を切ったのきっとこの人に違いない)コミュニケーションをとるのが大変。それでも何とか、開店が11時で後15分ほどであくからそこで座って待ってろという意味のようなことをよみとり、待つことにする。

ほどなく、英語の出来る人が出勤してくる。メニューを見せてもらって、みんなフェイシャルと全身マッサージ(と書いてあったが30分だったので手と足だけだった)をすることに。予約もそんなに入ってなかったらしくすぐに着替えて始めることになった。私がやってもらったのは、クレンジング、ピーリング、スチーム、レーザー(赤いレーザー光線を顔にあてていく。痛くない)、マッサージ、パックかな。途中で、手、足のマッサージの人が入ってきて同時進行でした。後でみんなと話してわかったんだが、人によって中身が若干違うことが判明。人を見て、コースをいじっているのだろうか、うーむ。終わったらサウナはいってシャワーを浴びて終わり。全員が終わったのが2時過ぎだった。

お昼は飲茶ということで、ホテルとエステの中間くらいにあるビルの6,7Fに入っている店にいった。入った時間が遅かったらしく、ほとんどカートでまわってこない。仕方がないので、店員を呼んで注文するが、けっこうないものが多い。(春巻、小龍包がないなんて、、、)それでもあるものをうまく頼んで飲茶を堪能。

食後、免税品店で買い物をする。が、2店ある免税品のうち一つが改装中かなんかで開いていない!!!仕方なく開いてる方に入って化粧品チェック。が、1HK$=20円弱で計算してみると、どーも日本の値段とかわらない。うぎゃーー、こんなことなら成田でか買っときゃよかった。結局化粧品は買わずに次なる目的の財布コーナーへいく。プリマクラッセの財布を買おうと心に決めてきたので迷わずいってみると、何と70%OFFセールをやってた。ラッキーと思ったのもつかの間、私が欲しかった形のものが売ってない。あるのはたばこケースとお札が折らずに入るサイズのものばかり、、、;_;) ;_;) ;_;) 悲しみにうちひしがれながら歩いているとひろこちゃんが「XOじゃんを買ったらとうばんじゃんをもらった」と教えてくれた。とうばんじゃんが欲しかったので、さっそくその売場にいってみる。が、そこをいくら探しもとうばんじゃんがない。店員らしきおばちゃんに聞いてみたらとうばんじゃんは売り物でなくあくまでXOじゃんのおまけとのこと。私はとうばんじゃんだけ欲しい、お金だしてもいいから売ってくれ、私はとうばんじゃんを愛してるんだと涙ながらに訴えると、そっと棚からとうばんじゃんを出して、ふくろに入れてくれた。なんていい人なんだ>おばちゃんとっても嬉しかったのでそこで会社へのお土産用のお菓子を買うことにした。そーしたら、ラッキー8キャンペーン(レシートに8という数字がでてきたら抽選で金券が当たる)をやってて、それに見事当たったのだ。抽選してみたら10HK$の金券が当たったのでそれでニナリッチの化粧ポーチ(30HK$、安い)を買った。

6時にがるとろりとホテルで待ち合わせしてたので、荷物の多いれこちゃんとひろこちゃんがホテルに2人を迎えにいき、残った3人で今日の夕飯の場所を探すことにした。

4人と合流後探した店にいったら満席らしく予約はあるかと聞かれた。ないというと今日はいっぱいだと入れてもらえなかった。仕方ないので、その近くの店を探していってみると、なんか高級っぽいお店だった。が、疲れていたのでそこには入った。最初から日本語のメニューが持ってこられた。うぅっ、ちょい高い。中国語のメニューを見せてくれと頼むが、そのメニューには中国語、日本語、英語で書いてあるといってみせてくれない。仕方ないので、野菜炒め、チャーハン、他炒め物を4〜5品頼む。ちょい高めの割に皿がちょい小さ目で悲しくなるが、ある程度おなかがふくらんだので夜景を見に行くことにする。

夜景は香港のデートスポット、ペニンシュラの裏にある川辺。向かいの香港島の夜景がきれい。前回に見たときよりもクリアに見えた気がする。そこで、昼間買っておいたカスタードクリームパイ(黄身のこいやつ、うまいんだ、これが)を食べる。なんだか、みんなひじょうにハイになってて、大騒ぎしてたら、けっこう注目を集めてたらしい。はっはっはっ、またやってしまったか。

さんざん大騒ぎしてまわりのカップルをけちらした後、甘味屋に行くことに。場所は昨日歩いてるときにチェック済み。『許留山』という名前のお店で、チェーン店らしく至る所にあるので見つけたら入ってみてください。マンゴープリン、マンゴータピオカ、イチゴタピオカ、ココナツシャーベットを食べた。やっぱ、おいしいわ。

途中寄り道しながらホテルまで歩いて帰った。明日は帰国ってことで、朝が早いにもかかわらず遅くまで酒盛りが続いた。



<次の日に行く>
<旅のお部屋に戻る>