9月14日の食事

成田−チューリッヒ LX-169
スイスインターナショナル航空

スナック 1回目の機内食(Kz分)
スナック
『SWISS MIX』というスナック。小さいクラッカーやプリッツェルとかが入ってる。チーズクラッカーやキャラウェイシードがはいったクラッカーなんかが入っててうまいのよ。これ、通販とかしてないのかしら。
ゆかりん分の1回目の機内食
ポークを頼むとこれが出てきました。内容はポークカレー+ライス、茶そば、パン、チョコレートケーキ、サラダ。なーんて炭水化物だらけのメニューなんでしょ。ご飯にそばにぱんってどうよ。
1回目の機内食(Kz分) 1回目のおやつ
Kz分の1回目の機内食
こっちはチキンを頼むと出てきた。メインがチキン+えんどう+スパゲティでそれ以外は私のと一緒。こっちも炭水化物メニューであることには変わりなし。意外に茶そばがうまかった。
おやつ
森永のチョコモナカデラックスです。アイスがおやつで出てくる飛行機ははじめてかも。ポイント高いぞ>スイスインターナショナルエア。Kzのはカチカチに凍ってて食べるの大変そうでしたが、私の分はいい感じでした。ほんと、おいしかった。
1回目の軽食 2回目の機内食
軽食
普通のコンビニで売ってるような昆布のおにぎり。こういうサービスもあるのね。最近、長時間のフライトを経験してなかったからかもしれないけど、どこの航空会社もやってるのかしら。
朝食(2回目の機内食)
1種類だけなので選択はなし。チキン+レタス+マカロニサラダ・フルーツ・デニッシュ+ロールパン・キットカット。

チューリッヒ空港

ビールと生ハム
ビールと生ハム@チューリッヒ空港
チューリッヒ空港の『CAVIAR HOUSE』という店で購入。この生ハムセット、5種類の生ハムが5〜8枚くらいずつ入ってて12.5スイスフラン(1,000円強ってところか)。うまいのよー。もし、チューリッヒ空港に行くことがあったらぜひ行ってみてください。

チューリッヒ−バルセロナ LX-1958
スイスインターナショナル航空

機内食 スナック
機内食
ハム+チキン・ピーマンソース+ポテトサラダ、パン、チェリーケーキ。おいしいんだけど、ポテサラに角切りきゅうりがはいってるのはまいった。薄切りにしてくれ〜〜。
スナック
ミルクチョコレート。チューリッヒ空港の店でもチョコレートをたくさん売ってたけど、スイスってチョコレートがもしかして有名?このミルクチョコレート、むちゃくちゃうまかったです。