2004年6月


昼:オムライス、魚貝のクリームコロッケ、サラダ、オレンジジュース
夜:水菜のサラダ、焼きそば、枝豆、海老焼売、モズク
朝起きてもちょいと熱がある。とりあえずメールを確認して、今日入ってた打ち合わせが午後になっていたので、午前半休することにした。なんとか頭痛だけになったので、会社へ行ってみる。
それなりに忙しい午後だったけど、途中で抜けて「ドリームジャンボ」宝くじを買いにいく。バラ20枚と連番10枚。抽選は6月15日。あたるといいな。そろそろあたってもいいころだよなぁ。あたったらハワイと沖縄に別荘を買って、車も買って・・・ついでにレッツノートのR3も買ってしまおう。

3日・木・曇り
朝:パン
昼:親子丼、スープ
夜:焼き茄子、ポーク焼売、サラダ、ソラマメ
お昼を食べたあたりから調子が悪くなる。吐き気と頭痛と微熱と・・・真っ青だったらしく、帰ったほうがいいよと言われて、17:00からと19:00からの打ち合わせ(この、打ち合わせの時間設定もどうかと思うが)は他の人に任せて早退することにした。
家に帰って、冷えピタはって寝る。いつの間にかKzも帰って着ていて、夕飯時に起こされる。が、ほとんど食べることができず。トマトが一番美味しかった・・・
そして、10時には冷えピタはって就寝。

2日・水・晴れ
朝:パン
昼:ミニ坦々麺+ミニ炒飯、点心2種、杏仁豆腐
夜:やきそば、枝豆、焼き豚、鶏レバーのワイン煮
今日も直行で客先インストール。まー、これもいつものことだけどキャリアにやられる・・・しっかりしてくれよー、そんなことだから孫ちゃんに買われるんだーー
なんとなく、客先周辺でお昼を食べるところを見つけきれなくて、結局会社に戻ってから遅めの昼食。えぇ、たしかにおなかがすいておりました。が、さすがに坦々麺と炒飯のセットはきつかったっす。炭水化物のダブルはやめようと反省。

1日・火・雨のち曇り
昼:油そば+味付けたまご
夜:きのこの和風パスタ、粘り主義、小松菜の胡麻和え
直行で客先にてインストール作業。客先が家から近いこともあり(雨だから車で行ったのでらくちんだー)10時くらいまでうちでうだうだできて幸せー。
作業は、対向先の不手際で若干時間はかかったものの、トラブルなしで終了。
お昼過ぎてたので、油そばを食べて家に車を置きに帰ったらKzがまだいた・・・(--;;
会社で使っている携帯の機種変更をお願いしてみる。どーやら通りそうなので調子に乗って京ぽんキボンヌとか言ってみる。総務が問い合わせてくれたところ、京ぽんは人気機種とのことでなんと一ヶ月くらい待ちだそうだ・・・いや、待ちますよ。待つけどさー、色とかこだわらないのでねじ込んでげっとするように総務にプレッシャーをかけておく。
