09月15  バルセロナ市内観光~バレンシア

モーニングコール:7:30
荷物ピックアップ:7:30
朝食:7:00~
ロビー集合:8:30

朝食はアメリカンブレックファーストということで盛りだくさん。ヨーロッパのホテルはコンチネンタルブレックファーストという形式が多いんだけど、阪急のこのツアーでは朝からしっかり食べてもらおうと朝食はみんなアメリカンブレックファーストとのこと。
特徴的なのはハム類の種類の豊富さ。サラミなんて5~6種類ぶら下がっていて、好きなのを好きなだけ切って持っていいようになってる。あと、オレンジジュース。専用のオレンジジュース絞り機から絞りたてをついでいけることになってる。冷たくはないけどおいしい。

現地ガイドのぐんじさんにつれられてバルセロナ市内観光へ。
今日は日曜日なので店がほとんどあいてない。スペインでは日曜日は基本的に営業は禁止で、観光用のお土産物屋やドライブインとかしか開いてないらしい。その他の店(デパートなんかも)は1年に5日だけ好きな日を選んで営業できるようになってて、大体の店は年末を選んでるらしい。

【モンジュイックの丘】
ユダヤ人居住地区だったらしい。バルセロナ競技場を抜けて丘にあがっていく。丘の上からはバルセロナの街が一望できる。サグラダファミリアやカデドラルも見える。海も見える。ちょっとガスってたのが残念。きれいに晴れてたらもっとすばらしい眺めに違いない。

【アパート】
壁面が曲線のアートな感じのアパートや龍のような飾りのついてる家などガウディや他の建築家がデザインしたユニークな外観の家がバルセロナの街にはたくさん建っている。今見ても十分斬新。今もちゃんと人がすんでたりするんだって。すごいよなー。

【グエル公園】
ガウディが作った皮の手袋用の箱の彫刻を見て、一目で気に入ったグエルはガウディのパトロンになってあげた。
そしてこのグエル公園は、施工主:グエル、建築家:ガウディで、100年前の民間ベースの住宅開発(今でいうとモデルハウス)。世が文化だ科学だといってる時代に、どちらかというと宗教よりの人用に作られた。が、結局完成した住居は3軒くらいだったみたい。
タイルを駆使した壁面や像がとってもカラフルで家なんてお菓子の家みたいでかわいい。市場予定地の上は広場になってて、周囲はぐるっと人間の体の形に合わせたベンチになっている。このベンチ、石でできているので暑い夏でも座るとひやっと気持ちがいい。また、ところどころに排水用の穴が開いてて水が下にたまる仕掛けになっていて、貯水の役割も果たしてたらしい。

【サグラダファミリア(聖家族教会)】
だばだーのCMでもおなじみの歴史的建築物。で、いまだ建築中。一説には完成までにあと200年はかかるだろうと言われてるが、建築工法がかわったのであと25年で完成するという説もあるらしい。それだったら、生きてるうちに完成したのを見ることができるな。
生誕のファサード:ガウディが中心となって作り上げた東側の建物。細部にわたるまでの彫刻がすばらしい。本当にいたるところにいろんなシーンが刻まれていて圧巻であります。
が、が、その対面に今建築中のところはなんというかいっちゃなんだがお粗末な感じ。生誕のファサードが石を丁寧に彫りこんでるのに対して、こっちはコンクリート作りの大雑把な彫刻。いや、まだ途中だからもしかしたら出来上がったらすばらしいものになるのかもしれないんだけどね。25年後にもう一度確認に行かなきゃだわね。

【カテドラル】
大聖堂の近くの革製品の店でトイレ休憩。多分、旅行会社が提携している店なんだろうね。革製品や陶器の製品を売ってる店。ツアーの人はけっこう買い物してたみたい。私らは一通り見て、近くのカテドラルに観光に行く。カテドラル前の広場では正午になるとサルダーニャというフォークダンスのような民族舞踏の輪があちこちでできる。カテドラル前の階段のところにいるバンドの音楽にあわせてみんな楽しそうに踊ってる。

一通り観光が終わったら昼食。
サラダ・フィデウア・クリームブリュレみたいなの、ビール、ワイン
海沿いのオープンテラスでの昼食。フィデウアとはパスタを3cmくらいにおったもののパエリアで、見た目はスパゲティナポリタン。味もスパゲティナポリタン(^^;;おいしかったですよ。デザートは固まってないクリームブリュレでちょっとレモン風味。

午後は途中でトイレ休憩を挟みながら4-5時間かけてバレンシアへ。時差ぼけは全然なかったので眠くもならず景色を見てすごす。

夕飯はバレンシアのレストラン。
サラダ・パエリア・デザート・サングリア
サラダはオリーブがたくさんで、塩辛くてさすがに残した。
そして米のパエリア。うまいんだけどえびがいっぱい、えびのエキスもたくさんだったのでKzは食べれなかった。デザートは丸ごとのオレンジ。一人一個むいて食べる。わたしのはちょっとすかすかしておいしくなかったけどKzのはおいしかったみたい。