09月16日 バレンシア〜ラ・マンチャ〜グラナダ
モーニングコール:6:30
荷物ピックアップ:7:00
朝食:7:00〜
ロビー集合:8:00
昨日より30分はやめの朝のスケジュール。てきぱき動いて、朝食へ。パンは甘そうなデニッシュ系しかなかったけど、ハム・チーズ類は今日の豊富。
今日はひたすら移動の一日になる予定。まずは約6時間かけて【ラ・マンチャ地方】へ。ドンキホーテが巨人に間違えた風車の風景を見に行く。行く途中で、なんと雨が降り出す。スペインで雨!!なんて不運なんでしょ。でも、ラ・マンチャにつく頃には奇跡的に雨は小降りから次第にやんでいく。とはいえ、青空をバックに風車という風景は残念ながら撮れなかった。
風車小屋のおじさんがいたので、風車の中を見せてもらえることになった。らせん状の階段を上まで登って、そこの小窓から見える風景がまたすてき。階段の途中の部屋では、おじさんが絵葉書なんかを売ってるお店になってた。しっかりしてるよ。
風車小屋を出たら、そのあたりのお店でお買い物。ワインが安い。
その後お昼。ドンキホーテメニューと日程表にあったけどいったいどんな料理だ。
ピスト・鶏料理・シナモンシュガー風味のぱりぱりパイ+アイスクリーム・ワイン・オレンジジュース
ピストというのは野菜のトマトソース煮みたいなの。おいしかったよ。
そこから約5時間くらいかけてグラナダへ向かう。5時過ぎにはホテルに到着。チェックイン後、夕飯までに1時間くらいあったので、フロントで地図をもらって近くのショッピングモールに行く。
ショッピングモールでの一番の目的はトラベラーズチェックの換金。今回、現金はぜんぜん持ってこなくて、T/Cとカードで済まそうと思ってたんだけどT/Cがぜんぜん使えない。こんなに使えない国は初めてだわ。実は今日のお昼にラ・マンチャの土産物屋でもT/C・カードともに使えずに同じツアーの人に20ユーロ借りたので、ぜひとも換金しておきたかったのである。
モールに入ってすぐのところに銀行があったので入る。並んでやっと私らの番になってさあ換金しようとしたら「換金できない」と言われる。えーって困ってると同じモール内の別の銀行を紹介してくれる。早速そっちに移動。で、そっち換金しようとするとそっちでも「だめ」とのこと。ほとほと困った。困っていると最初に入った銀行を紹介してくれた。そっちは先に行ってだめだって言われたのよというと、市内の銀行を紹介してくれた。ありがたいけどもうタイムアップだ。けっきょく何にもできずにホテルに戻る。
夕飯はホテルのレストランで。ビュッフェ+メルルーサ。