今日のメインイベントはロッテワールド。地下鉄に乗ってロッテワールドに行く。自販機で切符を買おうとするが買えない。迷っていたら、先に目的地を押してからお金を入れるのだと教えられる。なるほど。切符も無事に買えて構内に入ったら何やら自衛隊のような人がたくさんいる。こわいよ〜〜。覚えたてのハングルで駅に着くたびに駅名を読んでみる。ローマ字読みも書いてあり、ちゃんと読めてるとなかなか楽しい。そうしているとロッテワールドの最寄り駅に到着。
ロッテワールドに入る前に、まずは腹ごしらえ。石焼きびびんばが食べたいという全員の意見でおいてある店を探す。見つけたお店で石焼きびびんばを食べる、食べる。ん〜〜、うまい!!幸せである。
いよいよロッテワールドへ。ロッテワールドは半分が屋内全天候型で、もう半分が屋外のテーマパーク。午前中はすっごく空いていたけど、午後には人も増えどのアトラクションも行列ができてた。ウェディングドレスとタキシードを着たカップルの写真撮影も姿も多く見られた。結婚式のアルバムを作るのだろうか、、、屋内なのにループコースターや急流すべり(けっこう濡れた)なんかもあった。お昼は園内のファストフード店でハンバーガーを食べた。その後、明日行くハンジュンマクの予約をして、2,3乗り物に乗ってロッテワールドを後にした。
それからロッテワールドに横に建ってるロッテホテルの免税品店でお買い物。
今日の夕飯はなつきちゃんの友達で韓国に住んでいる人ととる事になっている。免税品店でなつきちゃんがお友達と連絡を取ったところ、ホテルまで来てくれるという事なのでいったんホテルに戻る。駅からホテルに帰る途中で薬屋によっていろんな薬を買った。
部屋に戻って休憩してると友達が迎えにきた。昨日の夕飯を食べた辺りの店に入る。焼き肉、プルコギ、まっこり、、、、うまい。韓国は本当に食べ物がおいしい。こんなに食べてしまう自分がこわい、、、
食べて、呑んで、満足してホテルに戻る。戻る途中のスタンドで、テバラギというひまわりの種にチョコレートコーティングしたお菓子を発見。これは今回ひろこちゃんがどーしても買って帰るといっていたもので、すかさずそこにあったものを買い占めて帰る。ホテルに戻って、一個テバラギを開けてみんなで食べてみる。うまい。明日からスタンドを見つけたら買い占める事を決心する。安いので友達へのお土産にするのだ。