5/9 スタンレー〜チムサーチョイ

朝8時過ぎに起きて朝食を食べにホテルの近くのお粥やさんをさがす。見つけて入ったお店で、お粥、ワンタン、他適当に注文。お粥はぴーたんのと何かの内臓系(ぶたの内臓だったら、、、とちょっと恐かった)のやつ。別売りのあげぱんをちぎっていれて食べる。うまいっ。

満足してホテルに戻り着替えて出かける。

今日の最初の目的地はスタンレー(赤柱)。ジョーダンからセントラルまで地下鉄で行って(9HK$)、そこからスタンレー行きのバス(7.90HK$)に乗る。バスから見える景色はきれいな海といかにも高級別荘って感じの家がいっぱいあった。ガイドブックには30〜40分かかると書いてあったけど、結構早く(20分くらい)で着いた。

スタンレーでの目的は買い物。ここは小さいお店がびっしり並んだ通りがあり、シルク、すわとう等が中心街より安く買えるところ。着いたら、朝食を一人食べてない人がいたのでかる〜〜く食事。ビール、麺、チャーハン等で腹ごしらえ。それがすんだら集合時間と場所を決めて各自自由行動。一回時間に集まったものの女性陣が買い足らず更に延長。私はシルクのパジャマとすわとうのランチョンマットとアウトレットの店でTシャツを購入。次の日に同じようなパジャマをチムサーチョイで見かけたけど、3/4ほどの値段だった。

バスに乗ってセントラルまで戻り、今度は船(1.70HK$)でチムサーチョイまで戻った。

こばらがすいたので(^^;去年も行った甘味やさんに行くことに。ここで、マンゴープリン、マンゴータピオカ、変なジュース(あんにんどうふと思って頼んだ)の甘味類と、わんたん等を頼んでしばし休憩。もー、マンゴープリンったら絶品よ!!!

次にペニンシュラに後輩に頼まれていたXOじゃんを買いに行った。なかなか店が見つからなかったので、ひろこちゃんにホテルの人に聞いてもらっていってみたら、ケーキとか、イギリス風の食器とかが売ってるおしゃれなお店。こんなところにあるんかいなと思って店員に聞いてみると、確かにありました。が、高い!!!けど、うまそう。後輩がここのXOじゃんは酒のあてになると言ってたのを思い出して、おうち用にも一つ購入。うちで、日本のスーパーで普通に売られているものと食べ比べてみたけどぜんぜん味が違う。おいしいの〜〜。

それから、化粧品を買いにsasaへ。やっぱ、安いわ〜。けど、新製品とかは置いてなく明日免税品店でチェックすることにした。

夕飯は四川と決めていたので、ガイドブックで適当にチョイスしていった。車海老のエビチリ、おこげのナマコあんかけ、チャーハン、マーボー豆腐、蛙の足のから揚げ、あんにんどうふ等多少げてものも入った食事で、でも、それはそれで結構おいしかった。むこうの店員はサービスなのかもしれないけれど、グラスの酒が少しでも少なくなるとさっと注ぎ足し、酒の瓶が空になるともう一本いるかと聞いてくるのでけっこう速いペースで呑んだ気がする。(たしか、この夜は紹興酒が3本はあいたな。)

おなかいっぱいになって、歩いてホテルまで帰った。帰りに化粧品の店とかがあったので帰るのにずいぶん時間がかかったような、、、 (^^;;

ホテルに戻って、昼間街でもらった出張足坪マッサージに電話してよぶことにした。足のマッサージで一人190HK$のところ6人いるからということで一人140HK$にまけてもらう。電話を切って10分もしないうちに3人できてくれた。一日中歩き回っていたので痛気持ちいい。最後に診断をしてくれて、いろいろ悪いところを教えてもらった。(私は胃腸(食べ過ぎか)、腰、頭(--; 等が悪いらしい)。私とりえちゃん、ともみちゃんは肩のマッサージもやってもらった。気持ちよかったよ〜〜。



<次の日に行く>
<旅のお部屋に戻る>