1999年12月

31日
昼:
夜:年越しそば(ざるとろろ+たまご)

30日
朝:ラーメン(長浜風)、餃子
昼:
夜:シチューを使ったグラタン
朝5時半起きで(って言うか起こしてもらった)、ひろこちゃん、りえちゃんと築地におせちの買い出しに行く。初めて築地っちゅーところに行ったんだけど、ひじょう〜〜〜に混んでて、活気があった。
29日
朝:餅
昼:鳥とレンコンのトマトソースフェットチーネ、サラダ、アイスミルクティ
夜:ビール、鮨、さきいか、ポテチ、鳥から、焼き鳥(以上、納会にて)
帰りに薫ちゃんところによって、餅、大根、じゃがいもなどをいただいて帰る。でっかい伸し餅をもらった。これで正月の餅は買わなくてすむな。(^^)
Kz は納会の後、会社の人と呑みに行ったらしくでろでろに酔っ払って帰ってきた。

28日
朝:
昼:
夜:

27日
朝:
昼:
夜:シチュー

26日
昼〜夜:ハム、チキン、ケーキ(モッツァレラチーズケーキ、パンプディング)、キムチチゲ(その後雑炊)、ビール、ワイン
れこちゃんちでごちそうになった。なんかもっといっぱい食べたけど、なに食べたか忘れちゃった。

25日
昼:
夜:

24日
昼:海老天うどん
夜:

23日
昼:
夜:

22日
昼:ピザ(かにと刻み卵)、サラダ、アイスミルクティ
夜:日本酒の予定
昨日の夕飯がイタリアンだったのに、お昼もイタリアンのお店に行ってしまった。

21日
朝:ソーセージエッグマフィン、ポテト、コーラ
昼:お弁当(から揚げ、コロッケ、マカロニサラダ、ご飯)、烏龍茶、ヨーグルト
夜:イタリアンデート(前菜の盛り合わせ、ピザ(アンチョビ・オリーブ)、パスタ(ジェノベーゼ)、パンナコッタ、スパークリングワイン)
薫ちゃんの日記によく出てくる、スイスエミーのヨーグルトをお昼にかって食べてみる。いちごのやつを買ったんだけど、果肉がたっぷりでうれしい。ヨーグルトに生クリームが入ったようなまろやかな味でそんなにすっぱくなかった。

20日
昼:モスバーガー、ポテト、烏龍茶、モスチキン
夜:生牡蠣、蒸し牡蠣、牡蠣フライ、中華スープ、ご飯、ラフランス、キウィ、カステラ、お茶、ビール、日本酒
夕飯は薫ちゃんところでごちそうになる。牡蠣だ、牡蠣だ。うまいぞ、もぐもぐ。今日*も*ダイエットのことは忘れて食べることにする。カステラは福砂屋だ。(;_;)←うれし泣き

19日
昼:まいたけご飯、ベーコンエッグ、鳥のから揚げ
夜:しゃぶしゃぶ
Kz は冷凍してあった鳥を使ってシチューを仕込んでいたようだが、昼過ぎに実家から肉が届き急遽ぶたしゃぶになった。んまかった。

18日
昼:まいたけご飯、酸辣湯、アロエヨーグルト
夜:お好み焼き

17日
朝:ソーセージエッグバーガー、ポテト、コーラ
昼:お弁当(豚肉の生姜焼き、鮭、ひじき、ご飯)、烏龍茶
夜:まいたけご飯、酸辣湯、ふろふき大根、鮭
明日、休出だからと今日は早めに帰った Kz が夕飯を作っててくれた。煮豚の湯で汁で作った酸辣湯は、酢が苦手な私の為にかなり酢は控えめにしたらしく食べる時に自分の椀の分だけどぼどぼと酢を足してた。そーいえばかれはラーメンにも酢を入れたりする。そのわりにからだがかたいのはなぜだろう・・・・

16日
朝:ご飯、ホタテチャウダー、ベーコンエッグ、アロエヨーグルト、お茶
昼:天丼、お茶
夜:おにぎり、お茶、ポテチ少し、小枝少し

15日
朝:抜き
昼:フィッシュバーガー、ポテト、烏龍茶
夜:ご飯、味噌汁(大根、わかめ、ブロッコリーの茎)、炒り豆腐
午前中、外出で朝、昼と食べそこねたら、さすがにおなかが空いて気持ち悪くなったので4時過ぎくらいにモスバーガーに行って遅い昼食をとった。昼食が遅かったせいか、夜は何も作る気がおこらず、とりあえずご飯と味噌汁だけ作った。炒り豆腐は Kz が作った。
ブロッコリーの茎は Kz とつきあうまでは食べた事なくって、それまでは捨てていた。考えてみたらもったいない事をしていたものである。今は、スープ、味噌汁、オムレツ、パスタなどの具になっている。茎まで食べれる事を教えてくれた Kz に感謝、感謝。

14日
朝:パン、お茶
昼:パン、午後の紅茶
夜:魚介のサラダ、マッシュルームのガーリックオイル焼き、海老ときのこのスクランブルエッグ、パエリア、スパークリングワイン、赤ワイン、サングリア
呑んだ、食った・・・気持ち悪くなった(ちょっとだけ)

13日
朝:抜き
昼:マーボなす、ご飯、スープ、あんにんどうふ、サラダ、プーアル茶
夜:ラーメン(煮豚をやまのようにのせた)
朝食を抜いたので、午前中の会議ではおなかがグーグー鳴って恥ずかしかった。その反動で昼は気持ち悪くなるくらい食べた。(反省)

12日
昼〜夜:宴会(推定4000Kcal)
ひたすら食べた、呑んだ。牡蠣、うまかった(特に牡蠣フライは絶品だった!)。はらこ飯、うまかった。いかさし、とろけるようにあまかった。

11日
昼:ポロ(?)
夜:鳥の照り煮、煮豚、パン
お昼はポロとかいう牛乳のリゾット。たまに Kz が作ってくれるんだけどうまいのだ、これが。

10日
朝:パン、お茶
昼:
夜:呑み会の予定・・・たくさん食べちゃうんだろうなー(先に反省)
刺し身、大根と角煮、ざる豆腐サラダ、揚げにんにく、卵焼き、焼きおにぎり、へぎそば、抹茶アイス、ビール、日本酒、シードル

9日
朝:ヴァームゼリー、お茶
昼:パン、午後ティー
夜:カツ丼、お茶
会社の忘年会から酔っ払って帰ってきた Kz が寝てる私を起こして「ねーねー、パンダを捕まえに行ったの。ねーねー。」とうるさい。どーやら、朝食に食べた、ヴァームゼリーの容器を見つけて、ウィダーインゼリーのものと勘違いして、きむたくのパンダを捕まえに行く CM の事を言ってるらしい。くーー、夜の2時にそんなくだらない事で起こすなーー!!

8日
昼:ピザ(明太子、もち、ベーコン、のり)、お茶
夜:鮭、味噌汁(大根、わかめ)、ご飯、レバー
会社をずる休みした。で、午後からサトウ無線にビデオを買いに行く。東八道路沿いのサトウ無線に行ったんだけど、取り寄せとなってたので小金井店にないかお店の人に聞いてもらう。あるという事だったので小金井店に行って、無事購入。今週末の「スタートレックまるごと24時間」は、これでばっちりだ。(^^)v

7日
朝:パン、お茶
昼:てんしんはん、あんにんどうふ、プーアル茶
夜:ちゃんぽん、餃子、ビール
今日はバンドの練習日。練習前には、おにぎりとメロンパンを食べた。薫ちゃんが買って来てたメロンパン、すっごくおいしかった。

6日
朝:パン、カフェオレ
昼:とんかつ定食(ロースかつ、キャベツ、ご飯、味噌汁)、お茶
夜:麻婆豆腐、お味噌汁、ごはん
Kz 曰く「本格四川風麻婆豆腐」だった夕飯、辛かった。けど、あとひくうまさでぺろりと食べきった。辛いのにも随分慣れてきた。

5日
昼:とろろ+納豆そば
夜:鮭のはらす、モッツァレラとトマトのサラダ、味噌汁、ご飯、ふろふき大根の銀あんかけ、うなぎの肝焼き、日本酒
銀あんの味付けが物足りなかったのでそう言ったら、「これくらいが上品でちょうどいいの」と言われた。むー、濃い味に慣れてる九州者にはちとつらいのぉ。

4日
昼:まふぃん、お茶
夜:チキンスープ、カルボナーラ、モッツァレラ・トマト・バジルのサラダ、ワイン
今日はKzの誕生日。32歳、おめでと〜〜〜。

3日
朝:マフィン、ドーナツ、お茶
昼:ベーコンエッグバーガー、ポテト、烏龍茶
夜:ご飯、コンソメスープ(ブロッコリーの茎、白菜、椎茸)、麻婆春雨

2日
朝:かすたどん、烏龍茶
昼:かにサラダオムライス、味噌汁、オレンジジュース
夜:ドーナツ
朝ご飯を食べてる時間がなかったので抜きで行ったら、鹿児島に帰省してた同期が朝からお土産のかすたどんを配ってたのでそれを朝ご飯にした。ちなみにかすたどんとはカスタードクリームが中に入った萩の月のようなお菓子。個人的には萩の月よりかすたどんのほうが好き。で、今日までミスドでドーナツ99円だったので、夜はドーナツ。約三ヶ月ぶりのドーナツはんまかった。(^^)

1日
昼:パン、烏龍茶
夜:ビーフシチュー、ご飯