2003年7月
5日・土・晴れ
昼:くるみパン、チーズパン
夜:ポルトガルソーセージのポトフ
起きて小指チェック。はれは引いたけど、色は相変わらず紫。第2間接を押さえるとちょっと痛いけど、昨日より悪くはなってないようなのでジムに行くことにした。
指のことを考えて、マシンは足中心でやっていく。ショートプログラムで青竹を使った体操があったので参加してみる。ほんとの青竹を使うのではなく、プラスチック製の健康サンダルみたいにいぼいぼがついているものを使用。それをただ単に踏むのではなく音楽に合わせてステップを踏むようにリズミカルに踏む。最初は刺激が強くて「痛い!」って感じだけど、なれてくると痛気持ちよく、15分のショートプログラムが終る頃には末端までぽかぽかしていい感じ。これ、いいなぁ。100均とかに売ってるかなぁ。
ジムの後、整体へ。まず、指を見てもらう。ここまではれが引いてるなら、たぶん色もすぐに抜けるだろうとのこと。一安心だわね。で、このところ起こっている頭痛のことを話して施術してもらう。腕をほぐした後、今回はカッピングをしてもらうことにした。韓国とかのエステでやってもらったことがあったけど、日本でははじめてだなー。背中にぱこぱこ付けてもらいながら、ふくらはぎあたりをマッサージしてもらう。一通りやってもらった後に肩をやってもらって終了。気持ちよかったー。
背中にカッピングの跡が残っていて、1週間ほど消えないと思うので温泉とか行くと驚かれちゃうので行かないようにねっていわれたけど、来週は組合の学習会で熱海旅行なんだけどな(^^;;
【今日見た映画:サイン】
シャマラン監督作品の第3作目。実は前2作も見てないんだけど、Kzが見てたのでいきなりこれにいったってわけだ。
オープニングのミステリーサークルのシーンはフィールドオブドリームスみたいで、のっけからだめだめ感満載。
全体的になんというか、あそこまで引っ張って間延びしすぎだよ。で、まぁおちに向かって、それまでの伏線ががーっと絡んでいくんだけど・・・あー、そういうことかぁっていうよりは、なんだよこんなことかって感じで。眠かったのもあるけど期待したほど面白くはなかったなぁ。
Kzいわく前2作はこれよりかは面白いってことなので、そっちに期待します。
ところでシャマラン監督って出たがりなのか?かなり重要な役どころで出演されてたけど。
そうそう、マコーレーカルキンとリバーフェニックスの弟が揃って出てたのね。
4日・金・曇りのち雨
朝:牛丼+生卵
昼:子持ちカレイの煮付け定食
夜:コロッケパン、ツナパン、コーンパン
今日も客先作業で一日外出。お疲れ様である>わたくし
そして、今日は茄子収穫日。事前にうちの部署は先期、赤を出したので最低ランクだとマネージャに聞いていたので、過大な期待はしていなかったからまぁこんな感じかというところか。銀行に行っただけなので支給額しかわからないので、正確なところは来週、会社に行ってから明細を見ないとね。
夕方、トイレでふと手を見ると右手小指が汚れてる。マシンをあけたりしたからなーなんて思って手を洗うも、汚れは取れない。よく見ると・・・小指が内出血して紫色になって、ぱんぱんにはれている。いやーん、いつからよっ。触らなければ痛みはそれほどないのだけれど、押さえるとそれなりに痛いし、はれているので指は曲がらなくなってる。
うちに帰ってもはれは引かず。Kzにしっぷを張ってもらって、明日まで様子を見ることにした。
3日・木・晴れ
朝:ウィダーインゼリー
昼:メンチカツ弁当、アイスティ
一日客先で作業。朝から頭痛がひどい。肩こりからきてる感じで、そのうち気持ち悪くなる。そして、お昼ご飯が止めを刺しました。メンチカツなんか食べちゃったもんだから、むかむか吐き気までしてくる。
診療所に行こうと電話したら木曜日は内科は午後の診療をやってないと言われる。そこで、周辺の医者を教えてもらいそこに電話する。午後の診療時間が15時からということなのでその時間にちょっと抜け出して診察してもらう。
症状と熱と血圧とをそうごうすると、頭の血管がどーのというよりは眼精疲労と肩こりからくる頭痛で、お昼ご飯が拍車をかけたのだろうとのこと。痛み止めのポンタール250と吐き気止めのナウゼリン10を処方してもらう。
戻って、薬を飲んで・・・・1時間ほどで気分がよくなる。医者の薬ってすごいなぁ。朝からバファリンを飲んでたのに全然効かなかったのに・・・。
根本の肩こりを治さなきゃと帰りに整体に寄るが、今日・明日は予約がいっぱいで一番早くて土曜日の4時からだと。仕方ないからそこに予約を入れる。
2日・水・晴れ
昼:ラズベリーパン
おやつ:甘栗
心おきなく昼まで寝た。そして、ビデオ消化しながら引きこもる。
が、トイレットペーパーとかの買い物があったので、夕方くらいにちょっとだけお出かけ。帰りに本屋によって月刊Tigersを探すが売ってない・・・扱いがないのか、売り切れなのか。(1日が発売日なので売り切れってことはないと思うけどね)会社の周りでもちょっと探してみるとしよう。
1日・火・曇りのち雨
朝:クロワッサン、牛乳
昼:ハムカツカレー、サラダ、アイスティ
夜:天ぷら(海老、枝豆のかき揚、南瓜、サツマイモ)、カレーパン
午前中はいろいろと忙しく仕事してたけど、なんかねー、午後からいまいちのれない。ってゆーか、久々に一段落したって感じで気が抜けた感じ。んーと考えて、どうせ週後半は客先で忙しくなるので明日の有給申請をしてみる。あっさり受理されて、晴れて明日は休みだ。やったー。
明後日からの仕事の準備を速攻で終らせて、定時ちょい過ぎには会社を出ることに成功。伊勢丹がバーゲンをやってるのでちょっと冷やかすことにする。
化粧品は各メーカでサマーキットのキャンペーンをやってる。ポーチがかわいいのはランコムだけど、内容的に気になるのはヘレナとクラランスだなー。各社のカタログをもらって検討することにした。
服は、夏のスーツを見てたんだけど、特にこれってのはなし。EAST BOYでTシャツを2枚買っただけ。そして、かばん売り場で危なくやられそうになる。いや、やられなかったけどな。
