2004年夏 香港旅行記
無料航空券でごーごー
JULY 2004
MONTUEWEDTHUFRISATSUN
***1234
567891011
1213 14 15 16 17 18
19 20 21 22 232425
262728293031*

7月16日

朝起きると、外は雨〜。それもかなり激しそう。亜熱帯地方だし、夏はこんな感じのスコールも多いんだろうななどと雨がやむのを待ってみる。
待っている間に、本日の計画を立てる。雨なので博物館に行こうということになる。博物館までは歩いて20分ほど。雨がやんだ隙に出かける。

雲行きは怪しく、途中で降ってきたので、いい時間だったのでお昼を食べることにした。Kzがカレーを所望だったのであやしげなシンガポールレストランへ。
メニューを見てたぶん日替わりであろう箇所からKzはカレー、わたしはやきそばを注文。
これが、大失敗でした。あんまり美味しくないうえに量が半端じゃなく多い。がんばってがんばってそれでも残しちゃいました。
???
セットのスープとアイスティ ゆ注文の星州炒飯(を頼んだはずなのに、ビーフンがきたぞ)

食事しているときに、私の背後にTVがあったみたいで、それを見ていたKzが「台風が来ているみたいだね」と。どうやら、昼メロの間に台風情報をやっていたみたい。ありゃりゃ、それでこの雨か・・・

大雨になると大変なので、さっさと食事を終わらせて博物館へ移動することにする。
小雨の中、博物館に到着。が、なんとなんと『ごめーん、台風がきてるから閉めちゃった』の張り紙が・・・がーん、ここまで来たのに・・・
だめもとで、隣の科学技術館に行ってみるが、こっちもだめでした。そんなにひどい雨風じゃないのになぁ。

どうしようかーとこれからの計画を練り直す。雨の日は屋内ってことでハーバーシティでのショッピングに変更。昨日みたいに九龍公園を抜けて行けば早くつけるはずなのでそっちに向かって歩き出す。途中、エッグタルト屋を見つけたので購入。
が、九龍公園の入り口は固く閉ざされている。開いてる入り口を見つけても、そこには管理人が立ってて、中にいる人は外に出れるけど、新たに中には入れない。ここも封鎖かー。仕方ないのでぐるっと公園の外回りを回ってやっとのことでハーバーシティへ到着.

さすがに台風が来るとあって客は少ない。が、店員も少ない。というか、みんな店を閉めて帰っちゃってる・・・開いてる店は半分以下ってところかしら。つまんないのでさっさとホテルに戻ることにする。

ホテルに戻ると、ロビーにこんな注意書きが。なになに、台風がきてるから、部屋で安全に過ごしてねだって。ふぅむ、これからひどくなるのかしら。

仕方ないので、部屋に戻っておとなしくしてみる。窓から外を眺めてみると、なるほど雨風が強くなってる気がする。が、スコールみたいに降ったりやんだりという感じなので、降ってないときは台風という感じはまったくない。
うだうだ、ガイドブックを見てると、ハイティーの文字が・・・ペニンシュラならお隣なので雨がやんだすきを狙えば濡れずにいけるよなー、この雨なら人も少ないに違いないってことで雨がやんだ瞬間をねらってペニンシュラへ。

目指す『ザ・ロビー』はこんな天候でも混んでました。そっか、外に出れないとなると屋内に人は集まるってことか。仕方ないので、並んでみる。が、回転も速いので15分くらい待つと席に案内される。

ザ・ロビー@ザ・ペニンシュラ香港
Address:香港 九龍尖沙咀梳士巴利道
TEL:+852-29202888  FAX:+852-27224170
公式ページ
テーブルセッティング 紅茶 3段重ねのハイティーセット(2人分)
一番上のケーキの段 真ん中のサンドイッチの段 一番下のスコーンの段

2人分で319HK$。ちょっとお高い気もするが、それはほらペニンシュラだから。ティーセットも銀だったし。とっても優雅な時間を過ごすことができました。こういう時間が持てたのも、台風がきたからと思うと、台風も悪くない、うん。
けっこう量もあったので、食べ終わるころにはおなかがいっぱいになってきた。
食べているうちに、雨風はますます強くなって、とうとう窓のシャッターがおろされて、正面の入り口も封鎖されてしまった。雨が弱くなったら帰ろうと思ってたのに、外の様子も見れなくなってしまったので、適当に切り上げてホテルに戻ることに。開いているのは荷物の搬入口みたいなところしかなくて、そんなところから外へ出される。

ほとんど役に立たない傘をさし、駆け足でホテルに戻る。
窓からの眺めは大雨&風。下を見ると、人はあんまり歩いていない。当たり前か。
お小遣い帳をつけたり、ガイドブックを見ながら明日以降の計画を立てたりしながら部屋で時間をつぶす。今日行き損ねた博物館ももう一度挑戦だね。
夕方にハイティーをした直後はお腹いっぱいだったんだけど、さすがに夜遅くなるとおなかもすいてくる。外を見てると定期的に雨風が強くなったり弱くなったりしている。そして、雨がやんだ一瞬を私らは見逃さなかったよ。やんだ直後にホテルを出て何かを食べに行くことにした。いつまた雨が降り出すかもしれないので(ってゆーか、絶対また振る)、とりあえず目に付いた店に入る。

???
ゆ注文の香炸猪(手偏に八)飯$35
Kz注文の招牌牛三?湯麺$38

台風中にもかかわらず、私ら意外にも客がいた。さすがに日本人はいなかったけど。飯と麺を適当に頼んで、さくっと食べて、雨が降り出さないうちにホテルに戻る。

明日は、晴れるといいな。